教会ブログ

教会のイベント等のブログです。

ブログ一覧

1月14日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

「柔和な人々は幸いである。その人たちは地を受け継ぐ」。イエスさまが山で人々に教えてくださったことばです。柔和とは、人を押しのけたりしないおだやかで、やさしいことです。その人たちはこの地上で神さまのために働きます。私たちは罪深く、弱くいつでも柔和でいることはできません。けれども、神さまが柔和な心を与えて下さるのです。わたしたちは、その事実(恵み)を信じて、生き続けてまいりましょう。

2024年1月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

1月7日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

「悲しむ人々は、幸いである。その人たちは慰められる」。イエスさまが山で人々に教えてくださったことばです。私たちは、何かを失うこと、災い、挫折、失敗があると悲しみます。また、罪がもたらすできごとに対して、自分の罪深さへの悲しみがあります。そのような人たちは、必ず神さまが愛をもってその悲しみを取り除いて慰めて下さる、とイエスさまは言われます。私たちの悲しみは決して悲しみで終わらず、イエスさまの慰めで満たされるのです。イエスさまは、その事実(恵み)を私たちに伝えています。私たちはこの恵みを信じて、生き続けてまいりましょう。

2024年1月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

12月31日朝のみんなの礼拝のメッセージ(要約)

イエスさまは、山に登られて、説教をされます。この説教を山上の説教といい、わたしたちの生き方が教えられています最初の教えが「心の貧しい人々は幸いである。天の国はその人たちのものである」という教えでした。今、自分の心の弱さや罪人であることを神さまの前で認め、悲しみ、神さまに救いを求めて、寄り頼んで生きる人は幸せだ、とイエスさまはおっしゃっておられるのです。イエスさまは、その事実(恵み)を私たちに伝えています。私たちはこの恵みを信じて、生き続けてまいりましょう。

2023年12月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

12月24日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

神さまは人類のはじめの時、3500年前のモーセの時、2700年前のイザヤの時、救いの希望(イエスさま)をたえず示しておられました。その中で2000年前、イエスさまはベツレヘムでお生まれになりました。その救いの希望は、最初に一般市民として扱われない羊飼いたちに目立たないかたちで知らされました。羊飼いたちがその知らせを聞いていると、無数の天使たちが賛美をしました。これは神さまご自身が御子イエスさまを私たちの救い主として送り出したことを心から喜んでおられるのです。救いの希望であるイエスさまが本当に来られたことを私たちも喜び、祝いましょう。

2023年12月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

12月17日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

「見よ、おとめが身ごもって男の子を産み、その名をインマヌエルと呼ぶ」。このことばは、結婚していない女の人が男の子を産み、神さまが奇跡を起こされるという2700年前の預言者イザヤが告げた預言です。この預言は、イエスさまが生まれることで実現します。神は人類のはじめの時も、モーセの時も、そしてこのイザヤの預言がされた時もたえず救いの希望を示しておられたのでした。神の救いの希望は永遠の昔からあり、永遠不変であり、昔もそして今も変らないのです。この希望を胸に刻みつつ、クリスマスを待ちましょう。

2023年12月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka