日曜学校ブログ

活動報告

ホウレンソウは生きていた!

校長の名古屋恒彦です!!

幼稚園は春休み、小学校や中学校も春休みがもうすぐ!の今週(2019/03/17~)の日曜学校。
礼拝では、単元「みんなをさがすイエスさま」。今日は、ルカによる福音書15章8~10節より、「なくした銀貨をさがす」という、イエスさまがしてくださったたとえ話を学びました。
銀貨10枚をもっていたある女の人がそのうち1枚をなくしました。
女の人は一生懸命探しました。
そしてやっと見つけた喜びはとても大きいものでした。
神さまは、私たちを、この銀貨のように大切に思い、探し出して救ってくださいます。
私たちを探し出してくださる神さまの愛をみんなで学びました。

アクティビティは、今週も単元「サクラハウス応援バザーパート3~手づくり品をたくさん売ろう!!~」。
日曜クラスでは、パン作りを頑張りました。
回を重ねるごとに、みんな腕を上げ、いろいろな形のパンができてきています!
火曜クラスでは、しおり作りも順調に進んでいます!

さて、日曜クラスでパンを焼いている間に、外の花壇の麦に肥料をあげにいきました。
するとなんと、昨年の秋に蒔いたホウレンソウが芽を出していました!!
秋のうちの収穫を目指していたのが、寒さで芽が出ず諦めていたのですが、冬を越して春に芽吹きました。
神さまがホウレンソウの種を冷たい土の中でも守ってくださっていたことを、教えていただきました。

 

春の花壇整備開始!

校長の名古屋恒彦です!

教会では、イースター(イエスさまのご復活を記念する日)前の期間を受難節(イエスさまの十字架の苦しみを覚える時節)として過ごします。
今年は、3月6日(水)から4月20日(土)が受難節となります。
今週(2019/03/10~)は受難節最初の日曜学校になります。
礼拝では、新しい単元「みんなをさがすイエスさま」が始まりました。
この単元は、私たちの罪の裁きの身代わりとして十字架に向かわれるイエスさまが、その過程で、罪に苦しむ人たちを見つけ出して救ってくださったことを学びます。
今週は、ルカによる福音書15章1~7節から、イエスさまが話された「見失った羊のたとえ」を学びました。
100匹の羊をもっている人が、残りの99匹を残してでも、見失った1匹の羊を探し出すというお話しですが、このたとえに登場する人、危険を冒してでも1匹の羊を探し出し、心からそのことを喜ぶ人こそイエスさまです。
私たち罪人を探して出して救ってくださるイエスさまの愛を学びました。

アクティビティは、単元「サクラハウス応援バザーパート3~手づくり品をたくさん売ろう!!~」。
先週に続いてのパン作りです。
先週より倍の量の生地を使って、20個ほどのパンを作りました。
そして、パンを焼いている間(15分間)、この春初めての本格的な花壇の整備をしました。花壇とバケツで育っている麦に肥料をみんなであげました。
バケツには栄養いっぱいの土も足しました。
冬の間、寒さと戦ってきた花壇の麦たちは、バケツの麦よりもずいぶん小さかったですが、確かに生きていました。
命を育てる喜びを、神さまから教えていただいています。

パン作り再開!

校長の名古屋恒彦です!

3月になりました。
いつもより春をずいぶん早く感じる盛岡です。
今週(2019/03/03~)の日曜学校では、礼拝は、単元「山上の説教」の最終回。
イエスさまのお言葉から、私たちが世の光、地の塩であることを学びました。
塩は人が生きていくために欠かせないものです。
光も世の中を照らす大切なものです。
私たち一人ひとりが神さまの前で、大切な存在であることを知り感謝です。
そして、神さまの愛をみんなに伝えるという、世の中に欠かせない働きを神さまは私たちにくださっていることを学びました。

アクティビティは、単元「サクラハウス応援バザーパート3~手づくり品をたくさん売ろう!!~」。
しおり作りに加え、今週からパン作りも再開しました!!
パンは、教会に来られたみなさんに、お昼の時間に販売しました。
少しずつお金を貯めて、宮城で震災復興に当たっているサクラハウスに送ります。
今週は水曜クラスもあり、しおり作りを頑張りました。
みんなで心を込めて、バザーに向かっていきます。

しおり作り

校長の名古屋恒彦です!!

真っ青な空の下、春を感じさせる日差しの日曜日(2019/02/24)。
花壇では、雪もすっかりなくなり、昨年蒔いた麦の芽が元気に顔を出していました。

日曜学校礼拝は、単元「山上の説教」。
今週は、「義のために迫害される人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。」というイエスさまの教えを学びました。
私たちクリスチャンは、神さまのことをまわりの人たちに伝えますが、うまく伝えられないことがあります。
自分の言葉や行いの貧しさを思い知らされますが、そんなときにも神さまは私たちを愛してくださっています。
へこんだり、反省したりするけれども、神さまが愛してくださっているから幸せです。
そのことをイエスさまの言葉から教えられます。

アクティビティは、単元「サクラハウス応援バザーパート3~手づくり品をたくさん売ろう!!~」。
先週までにすいた紙を使って、バザーで販売するしおり作りをしました。
手づくりの紙で作ったしおりに、聖書の御言葉を書いたり、シールを貼ったり、心のこもったいろいろなしおりができました。
震災の復興活動に取り組まれているサクラハウスを応援するために、みんなで頑張っています。
来週からは、パン作りも始めます!!

本当の平和

校長の名古屋恒彦です!

まだまだ寒さの厳しい盛岡ですが、さまざまな鳥たちの声に春の足音を感じます。
さて、今日(2019/02/17)の日曜学校も朝から元気にスタートしました!

礼拝の単元「山上の説教」、今日は、「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。」でした。

私たちはけんかをしたり、心配事があったりとなかなか平和な心になれませんが、神さまを信じていると、心のどこかがいつも平和です。
神さまが一緒にいてくださるからです。
本当の平和は、神さまがくださいます。
そうして、神さまの平和を他の人とも分かち合えればと願っています。
みなさまも、どうぞお近くの教会をお訪ねください。
そして、神さまがくださる本当の平和に出会ってくださればうれしいです。

アクティビティは、単元「サクラハウス応援バザーパート3~手づくり品をたくさん売ろう!!~」です。
引き続き、牛乳パック(といっても今週も野菜ジュースのパックですが…)からパルプを取り出して紙にすいています。
毛糸をすきこんで、カラフルな紙ができています。
みんなパルプ作りも紙すきも上手になってきました。
夕方クラスでは、できあがった紙を切って、しおり作りがスタート!
リボンの付け方などアイデアいっぱいで、いろいろなしおりができています。
たくさん売って、サクラハウスの震災復興の働きにお金を送りたいなあと思います!!