日曜学校にあつまれ~!

日曜学校では、聖書の物語から、神さまが人間にくださった大切なメッセージを勉強しています。

子どもたちが毎日明るく輝いて生活し、希望をもって未来に向かって育っていけることを願っています。

学校といっても月謝はありません(自由献金はあります)。

乳幼児から中学生まで、どなたでも歓迎です。

お家の方も歓迎いたします!

どうぞお気軽においでください。

そうそう、日曜学校ってどんなことをしているのか、紹介いたしましょう。

毎週日曜日9時15分から10時までの45分間が日曜学校の時間です。

45分の間に、「礼拝(れいはい)」と「アクティビティ」の二つの活動をしています。

<礼拝>

はじめは礼拝。礼拝の時間は20分くらいです。

賛美歌をうたって、みんなで聖書を読んで、聖書のお話しを先生がしています。

時々ダンス付きの歌も歌って盛り上がっています。

聖書のお話しは、4月から来年の3月までを、「教会暦(きょうかいれき)」というキリスト教会の暦に併せて、聖書のお話しを学びます。

「教会暦」は耳慣れない言葉だと思いますが、日本の文化の中にもいくつかはおなじみのものが入っています。

たとえば、クリスマス(イエスさまのお誕生を記念する日)、それからイースター(イエスさまのご復活を記念する日)などです。

クリスマス前の12月の何週間かをアドベント(待降節)といって、このアドベントも、日本で時々耳にする言葉です。

「教会暦」は欧米ではもっとおなじみで、欧米の人たちは、この暦に即して生活してきました。

日曜学校でも、「教会暦」を節目に、盛岡教会オリジナルカリキュラムを作って、聖書の教えを学んでいます。

<アクティビティ>

礼拝が終わるとアクティビティをみんなでします。

アクティビティは盛岡教会日曜学校オリジナルの活動です!

学校でいうと、縦割りの総合学習のようなイメージで考えた活動です。

教会暦の礼拝メッセージに添った活動(たとえば今年の8月は「ノアの箱舟」づくり)、あるいはその時期の楽しい活動(たとえば今年の4月は花植え、夏は冷たいデザート作り)などに取り組みます。

聖書の言葉を生活を通して(子どもたちがアクティブに活動することを通して)、学んでいきます。

特に今年は草花、野菜作りをがんばっています。

草花や野菜を育てることで、神さまがくださる命の恵み、命を育てる難しさなどを、みんなでお祈りしながら、学んでいます。

20分から30分くらいの活動ですが、小さな子もお兄さん・お姉さんも、みんなで助け合いながら、わいわい賑やかにやっています。

*****

以上が、日曜学校の活動です。

礼拝で、神さまの言葉である聖書をしっかり学び、アクティビティで聖書が教えてくださることをみんなで生きる、こういうふうに考えています。

子どもたちが神さまに守っていただき、元気にまっすぐ育ってくれることを、日曜学校では願っています。

みなさまも、どうぞ本当にお気軽に、日曜学校を覗いてみてください!!

お待ちしてます!!

 

2016年9月18日