日曜学校ブログ

活動報告

苦しみを経験してくださるイエスさま

校長の名古屋恒彦です!

今朝(2024/12/29)の盛岡は雪。
盛岡らしい年末です。

今日から日曜学校は新しい単元「子どものイエスさま」がスタート。
イエスさまの子ども時代を学びます。

聖書は、マタイによる福音書2章13~15節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年12月29日

イエスさまは、お生まれになったときから、さまざまな苦しいことに出会われます。
今日の聖書のお話もその一つです。
私たち人間の苦しみをすべて経験してくださったのがイエスさまです。

クリスマスのめぐみ

校長の名古屋恒彦です!!!

クリスマスおめでとうございます!!
今朝(2024/12/22)の盛岡は、昨日からのみぞれで、雪はずいぶんなくなりましたが、気持ちのよい朝です。

今日は、日本中の教会で、クリスマス礼拝が行われます。
盛岡教会でも、クリスマスのお話をします。
聖書は、ルカによる福音書2章1~21節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年12月22日

私たちは、アドベントのこの時期、クリスマスを楽しみに待っていましたね。
イエスさまのお誕生は、ずっとずっと昔から、罪に苦しみながら、神さまを信じていた人たちが待っていたことだったのです。
イエスさまは私たちを救ってくださるためにこの世界に来てくださいました。
感謝!!!

盛岡教会では、
12月22日10:30~ クリスマス礼拝
12月24日19:00~ キャンドルサービス
どなたでもおいでになれます。
ぜひ、教会でほんとうのクリスマスのひとときをお過ごしください!

神さまが私たちと共にいてくださる

校長の名古屋恒彦です!

今朝(2024/12/15)の盛岡は真っ白。
今年はホワイトクリスマスになるか、期待です。
さて、今日も単元「アドベント~ヨセフの信仰~」。

聖書は、マタイによる福音書1章22~25節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

インマヌエルという言葉のとおり、イエスさまは人となって、私たちと共にいてくださるようになりました。
私たちを罪から救うためです。
これがクリスマスの意味です。
感謝。

来週は日本中のキリスト教会で、クリスマス礼拝がささげられます。
ぜひ、この時期に、みなさまもお近くの教会をお訪ねください。

イエスさまが救ってくださる

校長の名古屋恒彦です!

おはようございます。
今朝(2024/12/08)の盛岡は雪です。
アドベントの時期らしい朝です。
さて、単元「アドベント~ヨセフの信仰~」を学びましょう。

聖書は、マタイによる福音書1章18~21節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年12月8日

イエスさまだけが私たちを罪から救うことがおできになります。
クリスマスは、そのイエスさまのお誕生を感謝するときです。
ぜひ、アドベントのこの時期、お近くの教会を訪ねてみてください。

アドベント

校長の名古屋恒彦です!

今日(2024/12/01)から12月。
いよいよアドベント(クリスマスを待つ時節)です!
日曜学校でも、単元「アドベント~ヨセフの信仰~」を学びましょう。

聖書は、マタイによる福音書1章1~17節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年12月1日

神さまを信じる人たちが、ずっと昔から待ち続けたイエスさまのお誕生がクリスマスです。
私たちがクリスマスを楽しみに待つことは、イエスさまが生まれてくださった恵みへの感謝の気持ちがあるからです。

さて、盛岡教会でもクリスマス飾りがバッチリできました!
アドベントのこの時期、ぜひお近くの教会をお訪ねください。
そして、クリスマスの本当の意味、神さまの愛と出会ってください。