教会ブログ

教会のイベント等のブログです。

ブログ一覧

主の4月10日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

イエスさまは、十字架にかかる前夜に「父よ、御心ならば、この杯を私から取りのけてください」と祈りました。「この杯」とは、十字架にかかることであり、人々のために流されるイエスさまの血による新しい約束(父がイエスさまを十字架の苦しみへと導き入れ、罪深い私たちを救う約束)です。イエスさまはこの杯を取り除いて下さいと祈るほどの苦みを味わっておられました。この苦しみは、すべての罪・悪に対する父なる神さまの集中的な怒りです。平和のメシアにしか分からない特別な苦しみです。イエスさまはこの私のために苦しんでくださいました。この事実があるからこそ、私たちはここにいます。イエスさまの苦しみに感謝しつつ、主の十字架を覚え続けましょう。

2022年4月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

主の4月3日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

最後の食事のとき、イエスさまは、パンとぶどう酒を使徒たちに渡しました。パンとぶどう酒を飲食するたびに、私たち人間のためにイエスさまが十字架において苦しんでくださったことを覚え続けなさい、といわれました。父なる神が御子イエスの十字架において私たちを救う約束、この新しい約束を覚え続けなさいというのです。この新しい約束があるからこそ、罪深い私たちに救いがあり、希望があります。この新しい約束を結んでくだった神をほめたたえ、感謝を込めて、主の十字架を覚え続けてまいりましょう。

2022年4月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

3月27日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

イエスさまは、勇ましい馬ではなく、優しい子ろばに乗ってエルサレムに入られました。子ろばは、平和を意味します。イエスさまは、平和のメシア(救い主)としてエルサレムに入られました。父なる神が十字架の道を救いの道とされたなかで、平和のメシアは、十字架(私たちの罪のさばきの身代わりとなり)にかかり、神と私たちの仲立ちをし、神と私たちの間に真の平和を取り戻してくださいました。今ここにイエスさまのおかげで神との平和が保たれているのです。イエスさまの十字架のおかげで、この一方的な憐れみに感謝しつつ、私たちに真の平和を与えて下さるイエスさまを信じ、礼拝においてほめたたえ続けましょう。

2022年3月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

2022年3月20日朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

イエスさまは、サマリアの地におられました。この時、イエスさまは私たちの罪の裁きの代わりとなって十字架の道を歩まれる決意を固められました。父なる神は、十字架の道を私たちの救いとされ、イエスさまは、私たちを救うために自ら決意を固められ、私たちのために苦しんでくださるのです。ここにイエスさまの愛があり、今でもその愛は私たちに注がれています。

  罪深く救われるはずのない私たちのために決意を自ら固めて下さったイエスさまの愛を覚えて、感謝しつつ、イエスさまの十字架を仰ぎ見て従い続けましょう。

2022年3月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka

主の2022年3月13日 朝のみんなの礼拝メッセージ(要約)

イエスさまは、山に登り祈られると、栄光の光に輝かれ、モーセとエリヤとでエルサレムでの最期について話されました。最期とは、出エジプトという意味があり、神の民が奴隷として働いていたエジプトから脱出し、神ご自身が救いの道を開かれたことを含みます。この出来事を通して、栄光に輝く神の子イエスさまが、私たちを罪の中から十字架において、脱出させて救って下さることが明らかになりました。私たちは、罪の中から解放し脱出させて下さるイエスさまの十字架を仰ぎ見て、主の十字架とみ言葉にかわらず聞き従い続けましょう。

2022年3月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : rcjmorioka