日曜学校ブログ

活動報告

本当の神さまだけを礼拝する

校長の名古屋恒彦です!

今朝(2024/09/08)の盛岡は涼しいです。
ちょっと寒いくらい。
でも日が上がると暑くなるので要注意。

さて、単元「十戒」の、今日は第二戒です。
聖書は、出エジプト記20章4~6節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年9月8日

拝むためにつくる像を偶像と言います。
そういうものをつくったり、それを拝んだりしてはいけないのです。
図工や美術の時間に粘土など人や動物を作ることがいけないのではありません。
クリスチャンの中には有名な彫刻家がたくさんいますものね。
拝むための像をつくってはいけないのです。

神さまはおひとりだけ

校長の名古屋恒彦です。

今日(2024/09/01)から9月です。
盛岡は穏やかな朝ですが、先週は線状降水帯も発生し、市内にも大きな被害が出ました。
まだ台風がありますので、全国で被害が広がらないようにお祈りしています。

9月に入り、日曜学校も新しい単元「十戒」が始まります。
聖書は、出エジプト記20章1~17節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年9月1日

神さまはおひとりだけで、世界を創られた神さまです。
世界を創られたただおひとりの神さまが、小さな私たちを、今も愛してくださっています。

救いの約束の実現

校長の名古屋恒彦です!

今朝(2024/08/25)は秋の虫の声がにぎやかです。

今日は単元「出エジプトの最終回」。
聖書は、出エジプト記14章1~9節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年8月25日

聖書の奇跡は、神さまを信じるために行われます。
海の水が分かれて道ができるという大きな奇跡もそのひとつです。
感謝。
来週からは、神さまが授けてくださった「十戒(じっかい)」を学びます。

約束の実現

校長の名古屋恒彦です!

今朝(2024/08/18)の盛岡は涼しいですね。
日中は夏ですが、朝夕は秋の気配。

今日も単元「出エジプト」。
聖書は、出エジプト記12章29~42節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年8月18日

神さまの約束の実現には、時間がかかるときもあります。
でも、神さまは一番良いときに約束を実現してくださいます。
感謝。

神の小羊

校長の名古屋恒彦です!

岩手に台風が近づいていて、今朝(2024/08/11)は風が強いです。
被害が出ないようにお祈りしています。

今日も単元「出エジプト」。
聖書は、出エジプト記12章1~14節です。

「今週の聖書の言葉」をアップします。

2024年8月11日

イエスさまのことを「神の小羊」ということがあります。
これは今日の聖書のお話があるからです。
私たちのために、十字架で血を流してくださったイエスさまのことを、ぜひ聖書から学んでください。