日曜学校ブログ
活動報告
- 救いの約束の実現
-
校長の名古屋恒彦です!
今朝(2024/08/25)は秋の虫の声がにぎやかです。
今日は単元「出エジプトの最終回」。
聖書は、出エジプト記14章1~9節です。「今週の聖書の言葉」をアップします。
聖書の奇跡は、神さまを信じるために行われます。
海の水が分かれて道ができるという大きな奇跡もそのひとつです。
感謝。
来週からは、神さまが授けてくださった「十戒(じっかい)」を学びます。 - 約束の実現
-
校長の名古屋恒彦です!
今朝(2024/08/18)の盛岡は涼しいですね。
日中は夏ですが、朝夕は秋の気配。今日も単元「出エジプト」。
聖書は、出エジプト記12章29~42節です。「今週の聖書の言葉」をアップします。
神さまの約束の実現には、時間がかかるときもあります。
でも、神さまは一番良いときに約束を実現してくださいます。
感謝。 - 神の小羊
-
校長の名古屋恒彦です!
岩手に台風が近づいていて、今朝(2024/08/11)は風が強いです。
被害が出ないようにお祈りしています。今日も単元「出エジプト」。
聖書は、出エジプト記12章1~14節です。「今週の聖書の言葉」をアップします。
イエスさまのことを「神の小羊」ということがあります。
これは今日の聖書のお話があるからです。
私たちのために、十字架で血を流してくださったイエスさまのことを、ぜひ聖書から学んでください。 - 救いの実現
-
校長の名古屋恒彦です!
岩手も梅雨が明け、夏本番です!
今日(2024/08/04)から新しい単元「出エジプト」。
聖書は、出エジプト記11章1~10節です。「今週の聖書の言葉」をアップします。
神さまが必ず救ってくださる!というのは大きな安心です。
- 神さまの確かな救い
-
校長の名古屋恒彦です。
各地で大雨災害が起こっています。
教会は、被災された地域で今も苦しんでいらっしゃるみなさまのためにお祈りしております。さて、今日(2024/07/28)も単元「エジプトでの災いとモーセ」。
聖書は、出エジプト記9章8~12節です。「今週の聖書の言葉」をアップします。
神さまの救いのご計画は、だれにも邪魔できないんですね。
それほど、神さまが私たちを救ってくださることは確かなことなんです!
感謝。今日で「エジプトでの災いとモーセ」は終わりです。
次週からは、いよいよ単元「出エジプト」です!